おおたにの練習日記

スーパーエキセントリッククライマー系ハードパンチャー目指してます

1/24(火)ラン5km

距離5km 獲得標高96m 平均4:32/km

バイト前にランニング、5kmだけなので早めのペースで走ろうと思ったが開始100mで足の付け根に違和感が。次第に痛くなってきて下りで大ブレーキ。

痛みを堪えながらなんとか完走、ペースはボロボロ。

やっぱりランは地面を直接蹴ってるぶんダメージが大きいな、しばらくローラーに切り替えます。

1/23(月)ラン8.4km

距離8.4km 獲得標高133m 平均4:26/km

序盤抑え気味に入ろうと思ったがログを見るとそうでもない、かと言ってきつかったわけでもなくボトムスピードが上がったのかな。

腹が下し気味で中盤から腹痛に襲われてキツかっがフォームは崩さないように意識出来た。後半腕が上がらなくなるので注意。

グローブつけないと寒いからラン用のスマホ対応グローブが欲しいかな、ランニングウォッチはまだ先になりそう。スマホのストラバアプリでも充分満足できるしね。

1/18(水)ラン8km

距離8km 獲得標高149m 平均4:31/km

学校から帰って今日もラン、ローラーと迷ったがzwiftのレースが20時までなく待つのも勿体無いのでランへ。

今日も弟が付いて来たが昨日より粘って中々千切れない。ラスト1kmでようやく千切れた。

今日は序盤かなりペースを抑えたつもりだったが後半垂れてしまった、登りに入るとリズムが変わり登りきった後の平坦でペースを落としてしまった。平坦はもう少し温存して登りを余裕を持ってクリアするのがいいと思った。

ランのダメージが大きいのでしっかりストレッチしておく。

1/17日(火)ラン5km

距離5km 獲得標高98m 平均4:09km

学校から帰って来て夜ご飯を食べた後外へ走りに、弟が付いて来たので登りの頂上付近でペースアップして千切ったやった。

快調に飛ばすが飯を食べた直後でみぞおちに突き抜けるような痛みがあった、やはり食後に走るもんじゃない。帰って来てからダラダラせずにすぐ走りに行けばよかった。

左股関節の痛みは治ったが右足親指付け根が少し痛んだ、ランニングは体にも心肺にも負荷がかかって難しいな。

1/15(日)zwift

時間44:44 平均233w 179bpm

 zwiftでtacx online challenge raceというイベントがあったので参加してみた。スタート地点に120人近く集まっていた。初めてのイベントでワクワクしながら5分程度アップしてからスタート。

序盤からハイペースで進行しアップが全然足りておらず苦しくて5〜7分程たった平坦区間で千切れてしまった、程なくして登りに入り遅れた人達を次々とパスしていくが、そのころには先頭がどこにいるか分からなくなっていた。

登り終えた後イギリスの人と一緒に先頭を追っていると韓国の人も吸収し3人パックで先頭を追った。当分3人で進むが全然前との差が縮まらない、2度目の登りでイギリスの人が遅れてしまい自分と韓国の人の2人でゴールまで。

ゴール手前0.5マイルくらいからロングスパートで韓国の人を張り切ってゴール。

TOPと+4:21秒差の15位(101人中)でフィニッシュ

次こそは勝負に絡む、そして勝つ。またレースに参加してみたい。

出力の割に心拍が落ち着いていてランの成果が出ているのかな、これからも継続していく。

 

1/13日(金)ラン11.6km

距離11.6km 獲得標高198m 平均4:39km

実走かローラーかランか迷ったがヤビツ峠の路面が凍っているそうなのでランにした、最近ランが一番楽しい。とはいえロードレースやヒルクライムレースでの勝利を目標としているので実走が一番良いはず、これから時間があるときは積極的に実走していこうと思う。

今日はランの距離を伸ばしてみた、時間にして54分だったのでターゲットタイムとなった。後半垂れてしまったがランを始めてからパフォーマンスが一番良かった。

アップダウンが厳しいコースでペース配分が非常に難しい。登りで垂れると下りでペースが上がらず結果タイムロスになる、ここら辺はロードレースと似ていて登りで頑張りすぎないことが肝心かなと思った。

走り終えてから左の股関節に痛みが出たので原因を調べたところ以下のようになった。

①筋肉が出来ていない

②正しいフォームで走れていない

③オーバーユース

おそらく①と②が自分の中で大きいと思う。ランを始めて最長距離を走ったのでまだ長い距離に体が対応出来なかったのかもしれない。またキツくなってフォームが乱れて骨盤が後傾してくると股関節に大きな負担がかかるそうだ。

様子を見ながら改善できるといい。

1/12(木)ラン5km

距離5km 獲得標高96m 平均4:26/km

通学前に5kmランニング、一昨日のランと昨日のローラーの疲労が残っていたがランを始めた当初より筋肉痛はかなり弱まった。時間にすると22分だったがヒルクライムレースならば40分〜60分の時間なのでもう少し欲しいところ。これはもう少し早く起きて時間を作ることで改善できる。

キツくなるとフォームが乱れてくるので注意、姿勢を真っ直ぐにして顎を引く、肩の力を抜いて肘を90度にして腕を振ることをしっかりと意識する。

スマートフォンのSTRVAのアプリで記録しているため心拍の把握ができないのでランニングウォッチの導入を考えたい。